この度の東日本大震災では石の建造物に軽微な被害が出ました 先日来補修を行っておりますが、その中の一つに神社の大燈籠の火袋が倒れて割れたと言うものがありました。昭和の初め頃建てられたようです。火袋だけつくれば再建が出来ますので、加工を行いました。本体と同じ白河石も手元にありましたので、違和感もありません。氏子の皆様もギボシや笠などはそのまま使え又安価に再建でき喜んで下さいました <a href="https://furukawa-sekizai.com/wp-content/uploads/2018/06/IMG_28593.jpg"><img class="alignnone size-thumbnail wp-image-576" title="IMG_2859" src="https://furukawa-sekizai.com/wp-content/uploads/2018/06/IMG_28593-150x150.jpg" alt="" width="150" height="150" /></a>