添川廉斎(そえかわれんさい)先生をご存じでしょうか? 先生は喜多方市寺町に生まれ、天保12年安中藩(群馬)の賓師(ひんし)として招かれ 江戸屋敷で漢学を教えました 昨年の大河ドラマ八重の桜の、同志社大学を創設した新島襄もその教えを受けた一人と言われています その努力と学識の高さで尊敬され、喜多方市内愛宕神社境内に顕彰碑が昭和10年に建立されました 顕彰碑は当社の初代が建立させて頂いたのですが、先日郷土史家のS様が当時の写真が残っていると複製されて持ってきて下さいました。 大変貴重な写真です。ありがとうございました 当社の歴史でもあります。初代も正装をして写真に納まっています <a href="http://stat.ameba.jp/user_images/20140109/16/furuishi/7d/09/j/o0800056512808700270.jpg"><img src="http://stat.ameba.jp/user_images/20140109/16/furuishi/7d/09/j/t02200155_0800056512808700270.jpg" alt="" border="0" width="220" height="155" /></a>